イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!


 



12月のLiveのご案内をさせていただきます🎵
以前にもご一緒させていただいたことのある、鈴木慧さん主催のイベントです✨
落ちついた雰囲気のカフェで☕️
ちょっと大人なLiveになると思います🌃
良かったらどうぞ聴きにいらしてください🎶

詳細
【日程】12月20日(土)


【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)

【チャージ】1,000円+ドリンク500円

※フードメニューはございません
  フードの持ち込みは自由です

今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♬


LINE@はじめました!


Jiguがギター、ウクレレ、ボーカルを担当するanndefferentのLINE@がスタートしました!
友達追加で未発表音源がもらえるよ!

下の画像をクリック!

「魔法(feat.Klach)」 配信開始!!!

andifferentの1st Single「魔法(feat.Klach」が各配信サイトより配信開始!


是非、チェックして下さい!


詳細はコチラ


試聴、ダウンロードはコチラ

2012年2月20日月曜日

山下達郎  高気圧ガール(動画)




小学六年生の時、何かのCMで使われていた。(今調べたが、それは全日空のCMだった) そして、その年に僕が所属していた、ミニバスケットチームが福岡での全国大会に出場する事になり、生まれて初めて乗った飛行機の機内で、この曲と「Ride On Time」を聴いた。(今思えば、全日空の飛行機だったような気がする?)



雲を下に見て、そして富士山を下に見るシチュエーションで聴く、この曲達、あまりに爽快で酷く感動したのを、今でもハッキリと覚えている。



帰って来て、小遣いを貯めてアルバム「MELODIES」を買った。

「悲しみのJODY」や「クリスマスイブ」が入っていた。

英語で歌っている曲などは特に、本当に日本人なのかと思ったし、当時の他の日本人アーティストとは、全く違う何かを子供心にも感じていた。



本人のライブ動画じゃないのが、少し残念だけど、イメージ映像と一緒にお楽しみ下さい。



0 件のコメント:

コメントを投稿