イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!


 



12月のLiveのご案内をさせていただきます🎵
以前にもご一緒させていただいたことのある、鈴木慧さん主催のイベントです✨
落ちついた雰囲気のカフェで☕️
ちょっと大人なLiveになると思います🌃
良かったらどうぞ聴きにいらしてください🎶

詳細
【日程】12月20日(土)


【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)

【チャージ】1,000円+ドリンク500円

※フードメニューはございません
  フードの持ち込みは自由です

今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♬


LINE@はじめました!


Jiguがギター、ウクレレ、ボーカルを担当するanndefferentのLINE@がスタートしました!
友達追加で未発表音源がもらえるよ!

下の画像をクリック!

「魔法(feat.Klach)」 配信開始!!!

andifferentの1st Single「魔法(feat.Klach」が各配信サイトより配信開始!


是非、チェックして下さい!


詳細はコチラ


試聴、ダウンロードはコチラ

2012年1月18日水曜日

Jamie Cullum - What A Difference A Day Made(動画)




音楽一家に生まれ、気が付いたらJAZZのセッション等でピアノを弾いていたと言う。

ティーンの頃は、ニル・ヴァーナ等のグランジロックに傾倒し、自らもバンドでギターヴォーカルを担当していたらしい。

彼のサウンドは、そんな彼のキャリアが素直に出ていると言えるだろう。

JAZZROCK、そして多分天性のものであろう、類稀なPOPセンスが見事なバランスで融合している。
時には実験的に、そして時にはすこぶるキャッチーに。

観る者を圧倒する迫力とサービス精神タップリのライブ!

そして、甘いルックスと。

日本ではイマイチ知名度が低いようだが、その人気は特にヨーロッパの女子を中心に、かなりの盛り上がりを見せている。

彼の魅力は、上に挙げた通り色々とあるが、僕が注目するのは、なんと言っても、この声!そして歌そのものである。

ハスキーで甘い声。

初めて聴いた時は、「どこぞの大御所か?」なんて思ったりしたものだ。

その位、彼の歌声には実際の年齢と、そのキュートなルックスに似合わぬ色気と説得力が備わっている。

動画は、僕が初めて彼を知った曲

「What A Difference A Day Made 」


0 件のコメント:

コメントを投稿