イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!


 



12月のLiveのご案内をさせていただきます🎵
以前にもご一緒させていただいたことのある、鈴木慧さん主催のイベントです✨
落ちついた雰囲気のカフェで☕️
ちょっと大人なLiveになると思います🌃
良かったらどうぞ聴きにいらしてください🎶

詳細
【日程】12月20日(土)


【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)

【チャージ】1,000円+ドリンク500円

※フードメニューはございません
  フードの持ち込みは自由です

今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♬


LINE@はじめました!


Jiguがギター、ウクレレ、ボーカルを担当するanndefferentのLINE@がスタートしました!
友達追加で未発表音源がもらえるよ!

下の画像をクリック!

「魔法(feat.Klach)」 配信開始!!!

andifferentの1st Single「魔法(feat.Klach」が各配信サイトより配信開始!


是非、チェックして下さい!


詳細はコチラ


試聴、ダウンロードはコチラ

2011年12月22日木曜日

ACOUSPHERE



今日は、今や僕の師匠でありプロデューサー、またレーベルの代表である奥沢氏のSUPER GUITER DUO !ACOUSPHEREを紹介致します。


ACOUSPHEREはジャズの名門、アメリカ・ボストンのバークリー音楽院で知り合った清水敏貴氏と奥沢茂幸氏により1999年に結成されたギターデュオです。

そのサウンドは、かのTuck&Pattiからも高く評価され、何度かの共演も果たし、共作のレコーディング音源も発表しています。(必聴!)
その関係は現在も堅い信頼関係で結ばれた師弟関係として継続しています。

ACOUSPHEREの特徴の一つとして完全分業制というのが挙げられますね。

こういったデュオの場合、リズムとメロディーを二人が交互に担当するのが一般的なのですが、ACOUSPHEREの場合あらゆるグルーヴをギター一本で再現する「ワンマン・リズム・セクション奏法」の名手、奥沢氏がリズム担当、そしてPat Methenyに影響され、かつヴォーカリストのようにギターを歌わせる清水氏がメロディー担当なのです。

そのせいか、また二人が無二の親友であるせいか、この手のユニットにありがちな、敷居の高さがまるで感じられないのです。

気が付いたら、二人が織りなす心地良い世界の中にいる。
そう、まるで馴染みのカフェでのリラックスタイムのような世界を演出してくれます。

お二人のブログも大変楽しいですよ。
特にギタリストは必見です。
http://www.acousphere.net/

動画はEarth,Wind&FireのSeptemberのカヴァー!
画面向かって左側が奥沢氏、右側が清水氏。

0 件のコメント:

コメントを投稿