イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!


 



12月のLiveのご案内をさせていただきます🎵
以前にもご一緒させていただいたことのある、鈴木慧さん主催のイベントです✨
落ちついた雰囲気のカフェで☕️
ちょっと大人なLiveになると思います🌃
良かったらどうぞ聴きにいらしてください🎶

詳細
【日程】12月20日(土)


【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)

【チャージ】1,000円+ドリンク500円

※フードメニューはございません
  フードの持ち込みは自由です

今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♬


LINE@はじめました!


Jiguがギター、ウクレレ、ボーカルを担当するanndefferentのLINE@がスタートしました!
友達追加で未発表音源がもらえるよ!

下の画像をクリック!

「魔法(feat.Klach)」 配信開始!!!

andifferentの1st Single「魔法(feat.Klach」が各配信サイトより配信開始!


是非、チェックして下さい!


詳細はコチラ


試聴、ダウンロードはコチラ

2013年2月19日火曜日

エリック・クラプトン - 24Nights (動画あり)


ホントに久しぶりに聴きました。

「これぞ大人のロック!」!

ブルースロックの美味しいエッセンスをギュッと詰め込んだようなアルバム!

シビれました♪

エリック・クラプトンと言えば、ロックの三大ギタリストの一人です。

クラプトン以外の二人、ジミー・ペイジやジェフ・ベックは常人が思い付かないようなアイディアや閃きを感じますが、クラプトンにはある意味、それとは逆のインテリジェンス、そして知識の積み重ねのようなものを感じます。

若い頃の僕は、そんな彼のプレイを「少し物足りない」と(あくまでも前途の二人などに比べて)感じたりしてましたが、最近では考えを新たにしています。

常に世界一流のミュージシャン達と交流し、プレイし続けている彼。
おそらく、彼らのような腕利きのミュージシャン達から、色々と学び続けて来たのでしょうね。

彼の安心感抜群で味わい深いプレイは、こういった知識と経験の地層から生み出されるのではないかと思います。

僕らが大いに参考にしなければいけないギタリストの一人ですね!

そして、音楽とブルースへの深い愛情に裏打ちされた、彼の音楽は今更ながら、やっぱり素晴らしい!

3月末には、彼の新譜が発売になります。
そちらも楽しみですね♪




0 件のコメント:

コメントを投稿