イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!
12月のLiveのご案内をさせていただきます

以前にもご一緒させていただいたことのある、 鈴木慧さん主催のイベントです

落ちついた雰囲気のカフェで

ちょっと大人なLiveになると思います

良かったらどうぞ聴きにいらしてください

詳細
【日程】12月20日(土)
【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)
【チャージ】1,000円+ドリンク500円
※フードメニューはございません
フードの持ち込みは自由です
今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちし ております♬
2012年5月17日木曜日
Aerosmith Run-DMC - Walk This Way (エアロスミス ラン-DMC ウォーク・ディス・ウェイ)
新譜のミックスを始めたというエアロスミス!
8年振りのニューアルバムの発表になるとか!
意外に長い事、レコーディングしてなかったんですね。
多分、現在活動中のバンドの中ではストーンズに次ぐキャリアを誇るバンドになると思います。
ストーンズもミックとキースがゴタゴタしたりとか、色々とあるバンドですが、このエアロスミスも、かなりの紆余曲折を経て現在に至ってます。
ストーンズは、ゴタゴタしても、どこか「また仲直りすんだろ」と、どこか安心しながら見ていられたりするのですが、こちらは深刻な感じの問題が多かったように思いますね。
アメリカの不良ロッカーの代表格だった70年代、ジョー・ペリーやブラッドが脱退したりして低迷の80年代前半、84年にオリジナルメンバーで再結成し、87年に発表したアルバム「パーマネント・ヴァケイション」以降は70年代黄金期以上の成功を収め、名実共にロックのレジェンドになりました!
今世紀に入っても、エアロ一筋だったスティーヴンが、一時的に抜けたりしたのは記憶に新しいところです。
でも、こうしてオリジナルメンバーでツアーをして、新譜を制作くれるのは嬉しい限りで、彼ら位になると、バンドの紆余曲折もヒストリーの中のドラマのような物になってしまいますね。
益々、元気にこれからも活動して欲しいです!
新譜も楽しみですね♫
動画は復活への足がかりりなったRUN-DMCとの「Walk This Way」♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)




0 件のコメント:
コメントを投稿