すみだストリートジャズフェスティバル2025に出演します!!!


 
みなさん!

厳しく長かった今年の夏もようやく影を潜め、秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

andifferentは昨年に引き続き、今年の秋も「すみだストリートジャズフェスティバル」に出演致します!

詳細はこちらの記事からご確認ください。


LINE@はじめました!


Jiguがギター、ウクレレ、ボーカルを担当するanndefferentのLINE@がスタートしました!
友達追加で未発表音源がもらえるよ!

下の画像をクリック!

「魔法(feat.Klach)」 配信開始!!!

andifferentの1st Single「魔法(feat.Klach」が各配信サイトより配信開始!


是非、チェックして下さい!


詳細はコチラ


試聴、ダウンロードはコチラ

2013年5月24日金曜日

続 HILTON ELECTORICS VOLUME PEDAL LOW PROFILE!

今日、あれからイジリ倒していたのですが、総評としては素晴らしいと思います。

音質は満足のいくレベルですし、操作性も○!

ペダルの位置も低いので、座ってプレイするにはとても体に負荷が少なく感じました。
目下レコーディングがメインの僕には最適ですね。

ちょっと気になったのは、ペダルを一番下まで踏み切った時に「カツッ!」と金属がぶつかる音がして、それが結構大きいと感じました。

小さな会場で、小さな音でプレイする時は、ちょっと気になるレベルかな。

今後、薄いゴムなどでミュートする必要があるかもしれませんね。

あと一つ、これは普通の使い方をする人には全く問題ないと思うのですが、前の記事に書いたようなオフポイントをかなり高く設定すると、低音弦のいくつかの音からノイズが発生してしまいました。

まあ、こちらについては、少し設定を低くして、あとはコントロールに慣れれば大丈夫かなと思います。

もしかしたら、家の電源のアースを落とせば解決するかも知れません?
これは、いずれやろうと思ってます。

と少し気になる部分もありましたが、今後長く付き合って行けそうなイクイップメントですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿