すみだストリートジャズフェスティバル2025に出演します!!!
みなさん!
厳しく長かった今年の夏もようやく影を潜め、秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
andifferentは昨年に引き続き、今年の秋も「すみだストリートジャズフェスティバル」に出演致します!
詳細はこちらの記事からご確認ください。
厳しく長かった今年の夏もようやく影を潜め、秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
andifferentは昨年に引き続き、今年の秋も「すみだストリートジャズフェスティバル」に出演致します!
詳細はこちらの記事からご確認ください。
2012年2月16日木曜日
The Beatles - Let It Be - HD - Remastered (動画)
ポールもリンゴも新譜を発表!
ポールはグラミーでもパフォーマンスし、iTunesでは無料ライブの配信と積極的です!
また昨日紹介したロバータ・フラックのビートルズカバーアルバムや、日本ではakikoが全曲ビートルズのカバーアルバムを発表しましたね!!
ウチのレーベルでもビートルズを題材にした作品は多いですね!!
僕もカバーしましたし(笑)
やはり現在のポピュラーミュージックの指標というか、多大なる功績を残してます!
このジャンルにおいて、もはや彼らの影響を受けてないミュージシャンを探す方が難しいのでは??
ビートルズの音楽は、僕の人生の中の様々なシーンに入り込んでいるので、聴いていると色々とフィードバックしてきます。
この曲「Let It Be」は中学の時の美術の先生が、超熱くこの曲の歌詞の説明をしていたのを思い出します。
あと上野公園、夜によく練習していたな~!
演奏していると、自然に人が集まってきてミニライブみたいになったりして楽しかった!
この曲もよく歌ってました。
いずれにしても名曲中の名曲!
ビートルズ解散に対してのポールの心情を歌った曲とも言われてます。
歌詞、訳詞はこちら!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿