イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!
12月のLiveのご案内をさせていただきます

以前にもご一緒させていただいたことのある、 鈴木慧さん主催のイベントです

落ちついた雰囲気のカフェで

ちょっと大人なLiveになると思います

良かったらどうぞ聴きにいらしてください

詳細
【日程】12月20日(土)
【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)
【チャージ】1,000円+ドリンク500円
※フードメニューはございません
フードの持ち込みは自由です
今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちし ております♬
2012年9月29日土曜日
I WISH - Tuck Andress plays Stevie Wonder 動画あり!
現在、この曲にトライしてます。
タック直伝のプレイを師匠から一音一音、丁寧にレクチャーしてもらってます。
お陰で一生掛かっても届かないと思っていた、この曲に手が届くような気がしてきました。
音楽も、何でもそうだと思うんですが「何をするか」より「誰とするか」が大切だな〜と改めて思いますね。
Labels:
ACOUSPHERE RECORD,
Jigu,
アーティスト紹介,
ギター,
楽曲紹介
2012年9月24日月曜日
御礼!!
先日配信が始まった「No Woman No Cry」がお陰様で好調です。
iTunesジャズチャートでは、最高位で4位を獲得し、テレビ東京の旅番組「極上大人のゆるり旅」ではBGMとして起用して頂ける事になりました。
試聴、ダウンロードして頂いた方、
また応援して頂いた方々、本当にありがとうございました。
この場を借りて、心より応援申し上げます。
只今、より良い音楽を、より多く発信出来るよう絶賛奮闘中です!
今後とも、応援宜しくお願いします!
iTunesジャズチャートでは、最高位で4位を獲得し、テレビ東京の旅番組「極上大人のゆるり旅」ではBGMとして起用して頂ける事になりました。
試聴、ダウンロードして頂いた方、
また応援して頂いた方々、本当にありがとうございました。
この場を借りて、心より応援申し上げます。
只今、より良い音楽を、より多く発信出来るよう絶賛奮闘中です!
今後とも、応援宜しくお願いします!
2012年9月19日水曜日
No Woman No Cry 配信開始!!
![]() |
今作はBob Marleyの名曲「No Woman No Cry」を切なくも荘厳にカバーしました。
今回はアレンジ、ヴォーカル、ギターはもちろん、シェイカーやコンガにもチャレンジした意欲作になってます。
前作、「I Will」の世界観を引き継ぎつつも、一歩深く掘り下げた作品になっていると思います!
是非試聴、ダウンロードして下さいね!
iTunesはコチラ!
Amazonはコチラ!
2012年9月14日金曜日
東京JAZZ 2012!に行ってきました!
2012年9月4日火曜日
吉田の火祭り!
僕の故郷、山梨県富士吉田市では夏の終わりを告げる「吉田の火祭り」というお祭りがあります。
なんでも「日本三奇祭」というやつの一つだとか!
先日、ホントに久し振りに遊びに行って来たのでご紹介しますね。
こんな大きな松明があちらこちらで燃えてます!!
なんでも「日本三奇祭」というやつの一つだとか!
先日、ホントに久し振りに遊びに行って来たのでご紹介しますね。
こんな大きな松明があちらこちらで燃えてます!!
登録:
コメント (Atom)





