イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!
12月のLiveのご案内をさせていただきます

以前にもご一緒させていただいたことのある、 鈴木慧さん主催のイベントです

落ちついた雰囲気のカフェで

ちょっと大人なLiveになると思います

良かったらどうぞ聴きにいらしてください

詳細
【日程】12月20日(土)
【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)
【チャージ】1,000円+ドリンク500円
※フードメニューはございません
フードの持ち込みは自由です
今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちし ております♬
2012年8月30日木曜日
平原綾香 - 晩夏
まだまだ暑いですね!!
僕は先日、親戚達に会いに里帰りして来ました。
親戚との会食、夏の終わりを告げると言われてる「吉田の火祭り」、
鍾乳洞見学、富士急ハイランド、そしてふじやま温泉と一泊二日の旅行の割には盛りだくさん!!
2012年8月24日金曜日
Epiphone EmperorⅡをワンマンリズムセクション仕様に改造!!動画 tuck & patti - Love Flows Like A River
昨年、ギターの演奏スタイルの変更に伴い購入した
「Epiphone EmperorⅡ Joe Pass Model」
弾きやすいし、丸くて太い音が結構お気に入りでした。
ジャズやソウルバンドのプレイヤーとして使用するなら、このままでもかなり使えるギターだったと思います。
しかし現在僕が追求しているスタイルは「ワンマンリズムセクション」と言って、ギター一本でバンドサウンドに迫ろうというもの!
2012年8月21日火曜日
DTM修行中!! その2!
前回も触れましたが、今はPCとインターネット環境、そして少しの機材投資と費用があれば誰でも自分の音源を発表出来る時代になりました。
と言う訳で、僕も自宅で作品を創り発表出来る環境を作ろうと足りない機材を購入しました!!
あまり予算がある訳ではないので、一番こだわったのはコストパフォーマンスのつもり。
これから、僕の相棒になる新しい仲間達を紹介します。
まずは、エンジニアの世界標準と言われるヘッドホン!
SONY「MDR-CD900ST」
「耳に突き刺ささる高音」
なんてレビューも結構見かけますが、僕の環境ではそんなにキツイ感じはしないです。
むしろ、よく聴こえる感じがとても頼りがいありますね!!

そして、モニタースピーカー!
YAMAHA「MSP5 STUDIO」
「迷ったらこれ!!」とか書いてあります。
これもクリアで、各楽器の音色が分離よく良いバランスで聴こえてきます。
リスニング用としても楽しいですね!
最後はコンデンサーマイク!
RODE「NT2-A」
友人宅でこのマイクを使ってヴォーカル録音した時から、目を付けてました!
ショックマウントやポップガード、そしてXLRケーブルまで付いているのが嬉しい♫
広いレンジの豊かな音を録る事ができます!!
他にもオーディオインターフェースや、出来ればPCも、なんて言いだしたらキリがないのですが、これで最低限の環境が整ったので、あとはエンジニア的なスキルを身に付けて、自宅からも沢山作品を発表していきたい!!
以前は、こういう環境って一部の人しか持てなかったんだけど。。。。
凄い時代になったもんです♫
と言う訳で、僕も自宅で作品を創り発表出来る環境を作ろうと足りない機材を購入しました!!
あまり予算がある訳ではないので、一番こだわったのはコストパフォーマンスのつもり。
これから、僕の相棒になる新しい仲間達を紹介します。
SONY「MDR-CD900ST」
「耳に突き刺ささる高音」
なんてレビューも結構見かけますが、僕の環境ではそんなにキツイ感じはしないです。
むしろ、よく聴こえる感じがとても頼りがいありますね!!
そして、モニタースピーカー!
YAMAHA「MSP5 STUDIO」
「迷ったらこれ!!」とか書いてあります。
これもクリアで、各楽器の音色が分離よく良いバランスで聴こえてきます。
リスニング用としても楽しいですね!
RODE「NT2-A」
友人宅でこのマイクを使ってヴォーカル録音した時から、目を付けてました!
ショックマウントやポップガード、そしてXLRケーブルまで付いているのが嬉しい♫
広いレンジの豊かな音を録る事ができます!!
他にもオーディオインターフェースや、出来ればPCも、なんて言いだしたらキリがないのですが、これで最低限の環境が整ったので、あとはエンジニア的なスキルを身に付けて、自宅からも沢山作品を発表していきたい!!
以前は、こういう環境って一部の人しか持てなかったんだけど。。。。
凄い時代になったもんです♫
2012年8月19日日曜日
DTM修行中!!
『人生に必要なものは、勇気と想像力とほんの少しのお金だ』
【チャールズ・チャップリン】
音楽業界は不況と言われて久しいですが、僕らのようなミュージシャンにとっては色々な意味で環境が整備されてきた昨今、
『音源配信に必要なものは、パソコンとインターネット環境とほんの少しの機材投資である』
と言えるのではないでしょうか!!
2012年8月13日月曜日
オリンピックを終えて (動画あり ハッピーマン 佐野元春 with THE HEARTLAND )
2012年8月8日水曜日
Sailing Rod Stewart (セイリング - ロッド・スチュワート)動画
オリンピックの熱戦が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
日本選手の活躍も目立ちます。
僕としては、男女サッカーの躍進が嬉しいでのす。
2012年8月2日木曜日
Bryan Adams - Summer Of '69 ’(ブライアン・アダムス - サマー・オブ69’)動画
暑いですね〜!!
でも、やっぱり好きだな〜、暑い夏☆
普段は休日の少ない僕ですが、先日短い休暇を取って、千葉県八街市の友人宅の家に遊びに行って来ました♪
登録:
コメント (Atom)




