今日はふらりとイクスピアリに来ました!
一風堂「からか麺」で腹ごしらえ!
イベント「AORの方法論」にandifferentで出演します!!!
12月のLiveのご案内をさせていただきます

以前にもご一緒させていただいたことのある、 鈴木慧さん主催のイベントです

落ちついた雰囲気のカフェで

ちょっと大人なLiveになると思います

良かったらどうぞ聴きにいらしてください

詳細
【日程】12月20日(土)
【時間】18時半開場、19時開演
(アンディファレントの出演は
19時45分〜20時30分の予定です)
【チャージ】1,000円+ドリンク500円
※フードメニューはございません
フードの持ち込みは自由です
今年最後のLiveで皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちし ております♬
2015年2月22日日曜日
2015年2月15日日曜日
2015年2月14日土曜日
2015年2月13日金曜日
つめたいくちびる andifferent
CHIEKOがボーカルを務めたアルカッフェのオリジナル曲
「つめたいくちびる」をandifferentでリメイクしました。
お楽しみ下さい♪
「つめたいくちびる」
詞:依田 徹・CHIEKO
曲:依田 徹
Labels:
andifferent,
動画
2015年2月2日月曜日
ダイアナ・クラール/ウォールフラワー
ダイアナ・クラールの新譜、ウォールフラワーが届きました。
デヴィッド・フォスターのプロデュースでふんだんにオーケストラが入ってるリッチなサウンドですね。
共演者もマイケル・ブーブレ、ブライアン・アダムス、クリスチャン・マクブライド等と豪華です!
選曲もボブ・ディランのウォールフラワー、イーグルスのデスペラード等、彼女が10代の頃に聴き親しんだ曲が中心だとか。
個人的にマイケル・ブーブレとのデュエットでギルバート・オサリヴァンのカヴァー、アローン・アゲインのハーモニーが良かった!!
しっとりとしたハスキーヴォイス、全部聴き終わると、最後に満足感がある。
そんなアルバム!
デヴィッド・フォスターのプロデュースでふんだんにオーケストラが入ってるリッチなサウンドですね。
共演者もマイケル・ブーブレ、ブライアン・アダムス、クリスチャン・マクブライド等と豪華です!
選曲もボブ・ディランのウォールフラワー、イーグルスのデスペラード等、彼女が10代の頃に聴き親しんだ曲が中心だとか。
個人的にマイケル・ブーブレとのデュエットでギルバート・オサリヴァンのカヴァー、アローン・アゲインのハーモニーが良かった!!
しっとりとしたハスキーヴォイス、全部聴き終わると、最後に満足感がある。
そんなアルバム!
登録:
コメント (Atom)



